2021-11-09 振り返り
今日やること
/takker/2021-11-09
カウンセリング準備
今回は振り返り 2021-w45を作ったので、少しだけ楽にやれそう
カウンセリング 2021-11-09
DG-2021F-exercise3-相貫図
相貫図を描く
15:00着手
/icons/hr.icon
前回:2021-11-08 振り返り
振り返りの手順/takker/ゆるふわ振り返りページで必ずやる手順
今日やったこと/takker/2021-11-09
カウンセリング 2021-11-09
掃除
自転車の車体
自転車チェーン
ザックカバー
登山靴
DG-2021F-exercise3-相貫図
予想以上に時間がかかってしまった
点の位置合わせが非常に面倒
解答線を書き入れて後に2,3回書き直しが発生してしまった
解答線を入れると、線が太いので点がどこにあるのかが非常にわかりにくくなってしまう
その後線を追加しようとしたときにうまく位置を合わせたり平行線を書いたりすることが難しくなる
あー、DG-2021F-exercise3-実形図を書くまで解答線を入れないほうがよかったな……
まー仕方ない。こいつはこのまま作業を続けよう
実形図の作図に著しい悪影響が出たら、最初から書き直す
めんどくさいが仕方ない……
2021-11-10 10:47:13 平行線が平行でなくなっているミスが発覚したので最初から書き直すことになりました()
製図の検算方法が熱望されるtakker.icon
今日やれなかったこと
起床時刻が30分くらい遅くなった
また胡座をかいたまま後ろに倒れて寝落ちしてしまったのが原因だろうか
昨日とは違ってあまり遅くならなかった
今日は用事があったので、家族が起こしてくれた
誰かに起こしてもらえば、睡眠リズムがずれていても起きられる
明日やること
→2021-11-10 振り返り
今日のn年前/takker/2020-11-09
#2021-11-10 09:39:56
#2021-11-09
#2021-11-08 21:49:22